高校1年生向け英語の教科書CROWN1『CROWN English Communication I』のLesson8-3 の本文和訳とちょっとした解説になります。
【関連記事】
CROWN1 Lesson8-3 の本文和訳・単語・解説
Lesson 8
Not So Long Ago
Lesson 8-3
[1] それではこちらの写真に目を移しましょう。
[2] 皆さんの中の何人かは以前この写真を見たことがあると思います。
[3] この写真は1972年のベトナム戦争の際に撮影されたものです。
・Vietnam 「ベトナム」
[4] この若い少女のキムフック氏は、彼女の服が焼き払われた状態で痛みを感じながら道を走り抜けています。
・a young girl = Kim Phuc という同格表現
・in pain 「痛みを感じた状態で」
・burn off 「焼き払う、焼き切る」
[5] こちらは彼女がかつてこの経験について語ったものです。
・once 「かつて」
※ once には「一旦、一度は」といった意味もある
[6] 「私には何も聞こえませんでしたが、私の周囲に炎が見えました。
・those days 「その頃、当時」
[7] そして突然、炎によって私の衣服は無くなったのです。
・suddenly 「突然、いきなり」
[8] その時私の身体を、特に腕を覆う炎が見えました。
・especially 「特に」
[9] しかし私の足は燃えていなかったのです。
[10] 私は泣き叫びながら炎の外へと逃げていました。
[11] 私は走って、走って、走り続けたのです。
・keep ~ing 「~し続ける」
→ running and running and running と続けることで強調している
[12] 私は入院しました。
・in the hospital 「入院している」
[13] 14か月間です。
[14] 私の身体の半分以上を覆った火傷を治すために、私は17の手術を経験しました。
・go through ~ 「~を経験する」
・operation 「手術」
・burns 「火傷」
[15] そしてそのことが私の人生を変えたのです。
[16] そのことは、私がどのようにしたら人々を助けることができるのか、ということを私に考えさせました。
【文法】
made は使役動詞
make 人 原形不定詞
=「人 に~させる」
[17] 最初に私の両親が新聞からこの写真を見せてくれた時、あまりにも酷いものだったので、私はそれが自分だと信じることができませんでした。
[18] 私は皆にこの写真を見てほしいと思いました、なぜならその写真は戦争がどのようなものなのかを知らせることが出来るからです。
・want 人 to V 「人 に~してほしい」
[19] それ(戦争)は子供たちにとって酷いものです。
[20] あなた方は私の顔からすべてを読み取ることができます。
[21] 人々にここから学んで欲しいのです。
以上がCROWN1 Lesson8-3 の和訳・単語・解説です。
このページを見ることで皆さんの英語力が上がることを祈って記事を書いています。
【あわせて読みたい】
CROWN1 の続きは以下のページ
CROWN1 の和訳・解説ページ一覧