高校2年生向け英語の教科書CROWN2『CROWN English Communication Ⅱ』のLesson4-3 の本文和訳とちょっとした解説になります。
教科書一番下にあるの問題の答えも記事の最後に載せているので、定期テスト対策に是非活用してください!
CROWN2 Lesson4-3 の本文和訳・単語・解説
Lesson 4
Crossing the Border
Lesson 4-3
[1] マドゥーでの私たちの仕事の一番難しかったことは決断することでした。
[2] 私たちは地元の状況について考えなければなりませんでした、なぜなら西洋や日本の視点から状況を眺めることは、私たちを誤った決断へと導いてしまうかもしれないからです。
・local 「地元の、地域の」
【文構造】
We had to think about local situation
because
looking at the situation through
Western
or
Japanese eyes
could lead us to make wrong decisions.
※had to V 「~しなければならなかった」
Western と Japanese は並列関係
looking~eyes が could lead の主語の役割をする
[3] 我々の医療装置と同じく、薬も本当に限られていたので、何かが起こるごとにそれぞれの状況を見て、最も良い行動をとらなければならなかったのです。
・since 「~なので」
・as well as ~ 「~と同様に」
・limited 「限られた、僅かな」
[4] 一人の女性が彼女の5歳の息子を私たちの病院へと連れてきた日のことを、私は今でもはっきり覚えています。
[5] 私は即座に彼が助けられない状況であることを察知しました。
・immediately 「即座に」
・beyond 「超えた」
[6] 私たちは彼に酸素を供給しましたが、彼の顔色は青ざめていて呼吸が困難な状態であり、酸素マスクが彼に不快な思いをさせていました。
・oxygen 「酸素」
・pale 「青ざめた」
・breathing 「呼吸」
・uncomfortable 「不快な、心地よくない」
[7] 彼は回復していなかったのです。
[8] 私たちは最後の酸素タンクを使用していました。
・tank 「タンク」
[9] 私たちはいつ次のタンクが届くのか知りませんでした。
[10] もし他の酸素を必要とする人がいれば、このタンク(=今現在使っているタンク)が彼もしくは彼女(=別の患者)の命を助けることができるかもしれません。
[11] 私は自身の決断を下し、一緒に働いている看護師に酸素の供給を止めるようにサインを送りました。
turn off 「切る、止める」
[12] その看護師は容易にそれをすることはできませんでした。
[13] 私は5秒待ち、そして私自身の手でそれ(酸素供給)をオフにしました。
[14] それこそがその子の命を神の運命に任せることになると思ったからこそ、私はその行為を取りました。
[15] あれは正しい決断だったのでしょうか?
[16] 私は未だに分かりません。
以上がCROWN2 Lesson4-3 の和訳・解説です。
このページを見ることで皆さんの英語力が上がることを祈って記事を書いています。
CROWN2 Lesson4-3 教科書一番下の設問の解説
※あくまで取り急ぎの解答です!間違ってたらごめんなさい🙇
Q6 マドゥーで働くうえで最も難しいことは何でしたか?
→ It was making decisions.
Q7 薬や設備が限られていたことで何をしなければなりませんでしたか?
→ They had to look at each situation as it happened and choose the best thing to do.
Q8 貫戸医師はどうして酸素の供給を止めたのですか?
→ She thought it best to leave the child in the hands of God.
CROWN2 の続きは以下のページ
CROWN2 の和訳一覧