全力和訳blog

塾講師のアルバイトをしている大学生による勉強応援ブログです!

VISTA1 LESSON7-1 和訳と答え 単語リストや本文解説、解答など授業の予復習の為のページ

f:id:bio19base:20201213161456p:plain

VISTA1 Lesson7-1


高校1年生向け英語の教科書 VISTA1『VISTA English Communication Ⅰ』のLESSON7-1 の本文和訳と問題の答え(解答)解説を載せたページになります。

和訳だけでなく教科書にある問題の解答も最後に載せているので、定期テスト対策に是非活用してください!

 

  

 

VISTA1 LESSON 7-1 の本文和訳・単語・解説

 

Lesson 7

Machu Picchu

 

Lesson 7-1

 

ユイ

[1] これらは全てが石造りの建物ですか?

・stone「石、石材

 

マイク

[2] その通りです。

 

[3] それらは宮殿や寺院、そして家なのです。

・palace「宮殿、官邸

・temple「寺院、神殿

 

 

 

ユイ

[4] インカの人々は大きな石を使って建物を建てることが上手だったのですね。

・Inca「インカ人、インカ族

・be good at ~ing「〜するのが上手である

【背景知識】

インカ族

南アメリカのペルー近辺に存在した部族で主に15世紀頃に反映した。

今回の題材になっている「マチュ・ピチュ」はインカ帝国の遺跡で世界遺産にもなっている。

 

[5] 石材はぴったり組み合わさっていますね。

・fit「ぴったり合う、適している

 

マイク

[6] その通りですね。

 

[7] インカ人はこの都市を山の高いところに建築したのです。

【背景知識】

マチュ・ピチュはアンデス山脈標高約2500mに建設され、低地からは見ることができないことから「空中都市」と呼ばれている。

 

ユイ

[8]ということは到達するのは大変なのではないですか?

・get「到達する、到着する

【文法知識】

~, isn't it ?

付加疑問文という表現

文の前半は通常文の語順で、最後に短い疑問文を付加することで確認するような語調を表現できる。

肯定文なら否定形の付加疑問文

否定文なら肯定系の付加疑問文を用いる。

 

例)

①He isn't kind, is he?

「彼は優しくない…ですよね?」

②He is kind, isn't he?

「彼は優しい…ですよね?」

 

マイク

[9] 過去にはそうでした。

 

[10] しかし今はこの場所は非常に人気のある観光スポットになっています。

・popular「人気のある

・tourist「観光客、観光の

・spot「場所・地点

【文法】

has become 

現在完了形

have + 過去分詞 の形で、

①動作や状態の完了

②経験

③動作や状態の継続

を表現することができる。

※この文は①完了の用法で用いられている。

「すでに有名な観光地になった(完了)」

 

以上がVISTA1 Lesson7-1 の和訳・単語・解説です。

このページを見ることで皆さんの英語力が上がることを祈って記事を書いています。

 

 

  

VISTA1 LESSON 7-1 教科書の設問の答え・解説

※あくまで取り急ぎの解答です!間違ってたらごめんなさい🙇

 

【考えてみようQ&A】

①インカ人は大きな石で建築することが上手でしたか?

 → Yes, they were. 

②インカ人はどこに都市を建築しましたか?

→ They built it high up in the mountains.

 

⇓学生時代の「後悔」や社会人としての「学び」をTwitterで発信しています

 

VISTA1 の和訳・解答の続きは以下のページへ

www.jnzenryoku.work

 

 

VISTA1 の和訳・解答解説一覧

www.jnzenryoku.work